風祭 東 30周年ライブ
Azuma The 30th Anniversary
風祭 東 30周年ライブ
先々週25日(土)おかげさまで
大盛況のうちに無事終了することができました。
そして皆さんのおかげで大成功することができました!
サプライズ、スペシャルゲスト、
アンコールで登場してくれた、師匠、杉 真理さん、
久しぶりに演奏できて楽しかったです。
本当にありがとうございました。
ベーシスト同士の異色ユニットDouble helix、
根岸孝旨(Bs & Vo)さん、バチッとおしゃれな
スーツでキメての参加、忙しい中、
本当にありがとうございました。
レーディングで素敵なストリングスを
弾いてくれている武藤 祐生(Vn)さん、
原口梓(Vc)ちゃん、ライブという環境
しかも出たり入ったりの中でも
素晴らしい演奏ありがとうございました。
Always時代、レコーディングにライブ色々
参加してくれたサックス齋藤 昇、
本当に懐かしかった。良いプレイだった、ありがとう!
The Muffin manから、笠松雅良(Dr)
かっこ良かったよ、ありがとう!
そして今回ゲストでなくリハーサルからどっぷり
関わってくれた、SEED of the EARTH
(潮崎 裕己、伊東 正、工藤 恭彦)登場しただけで、
一種独特の存在感があるなと改めて感じた。
30周年を大いに盛り上げてくれました
同級生、嬉しいね、本当にありがとう!
そして、風祭 東を強力にバックアップ、
サポートしてくれるThe Atmosphere
(橋本哲、金子充伯、小泉信彦)
ほぼ全曲参加、30曲近くを演奏してくれた。
完璧です。本当にありがとう。
今回も最高のミックスをしてくれました
エンジニア山崎 勝久さん、楽器周りに留まらず
舞台監督まで(笑)Kasai Yukiさん、もうバッチリ!
ローディー浅ちゃん、中内さん、本当にありがとう。
また、お祝い映像メッセージをいただきました、
姫野達也さん、上田雅利さん、鈴木慶一さん、
いまみち ともたか さん、曾我泰久くん、
大島賢治くん、ありがとうございます。
『A-Z Move』『A-Z Museum』(風祭東記念館)
そして物販、グッズ、デザインに関わってくれた
それぞれのスタッフチームの皆さん
ずっと前から時間をかけ準備してくれました。
本当にありがとうござました。
映像も記念館(笑)も長年僕を支えてくれるス
タッフチームでなければ成し得なかったと思います。
そして、スタックリッジのオープニングアクト、
レコ発、などいつも協力的で素晴らしい環境を
提供してくれる吉祥寺CLUB SEATA 廣石さん、
スタッフ皆さん、ありがとうござました。
以上のみなさんのおかげで、風祭 東30周年ライブ、
大成功いたしました。本当にありがとうございました。
そして、何より、僕の音楽、作品を愛し
聴いてくれたみなさん、
いつも応援してくれるみなさん、本当にありがとう。
みなさんが居てくれる限り頑張っていきます。
これからも、みんなと素晴らしい年を
共に重ねいきたい。
そして、世の中が「愛と平和」に満たされるまで
「歌う平成の花さかジジイ」として、
「愛と平和」の種を蒔き続けて行きたい。
たくさんの皆さんのご来場ありがとうございました。
Photo By Tetsuro Sato(佐藤 哲郎)
風祭 東を強力にバックアップ、サポートしてくれる
The Atmosphere 橋本哲(Gt.Bs.Cho)
The Atmosphere 金子充伯(Dr.Cho))
The Atmosphere 小泉信彦(Key.Cho))
ゲスト、齋藤 昇(Sax)
Always時代、レコーディングにライブ
色々参加してくれたサックス齋藤 昇、
本当に懐かしく、より一層色気が増した
良いプレイだった、ありがとう!
ゲスト、武藤 祐生(Vn)さん、原口梓(Vc)ちゃん、
レーディングでも素敵なストリングスを
弾いてくれている武藤 祐生(Vn)さん、
原口梓(Vc)ちゃん、ライブという環境
しかもゲストなので、出たり入ったり
その場での慌ただしいセッティングの中
素晴らしい演奏ありがとうございました。
ゲスト、The Muffin manから、
笠松雅良(Dr)かっこ良かったよ、ありがとう!
2部のオープニング
SEED of the EARTH 登場!!
(潮崎 裕己Key、伊東 正Gt、工藤 恭彦Dr)
Key 潮崎裕己
Gt 伊東 正
Dr 工藤 恭彦
SEED of the EARTH 登場しただけで、
一種独特の存在感があるなと改めて感じた。
30周年を大いに盛り上げてくれました
同級生、嬉しいね、本当にありがとう!
ゲスト 根岸孝旨(Bs & Vo)
ベーシスト同士の異色ユニットDouble helix、
根岸孝旨(Bs & Vo)さん、
バチッとおしゃれなスーツでキメての参加、
忙しい中、本当にありがとうございました。
そして、本編終わりは、
もう一度、SEED of the EARTH 登場!!
The Atmosphere と合同での演奏。
サプライズ、スペシャルゲスト、杉 真理さん
杉さんと、久しぶりに「いとしのテラ」を演奏
なんと、この4人のショット
ピカデリーサーカス8人中半分の
4人が揃って(半ピカ)笑
サプライズ、スペシャルゲスト、
アンコールで登場してくれた、師匠、杉 真理さん、
久しぶりに演奏できて楽しかったです。
本当にありがとうございました。
アンコールではさらに、
SEED of the EARTH と
The Atmosphere と合同での演奏。
さらに、サックス齋藤昇が加わり
HI HI HI ツアー当時のステージ衣装を着て
懐かしいナンバーをお届け
僕の音楽、作品を愛し聴いてくれたみなさん、
いつも応援してくれるみなさん、本当にありがとう。
みなさんが居てくれる限り頑張っていきます。
これからも、みんなと素晴らしい年を共に重ねいきたい。
そして、世の中が「愛と平和」に満たされるまで
「歌う平成の花さかジジイ」として、
「愛と平和」の種を蒔き続けて行きたい。
たくさんの皆さんのご来場ありがとうございました。
最後に、みなさんに
感謝の気持ちを込めて作った
新曲『Thank you』を捧げました。
風祭 東 30周年ライブ
Azuma The 30th Anniversary
本当にありがとう。
| 固定リンク